ブログ「マクロなポケット」Blog

1/10~15レギュラーコースコメント

前回、風邪が流行っていると 書かせていただきましたが、 正月疲れや寒さだけでなく、 お正月のご馳走の食べすぎ=食べ疲れで 風邪気味の方も多いかもしれませんね。 というわけで、適量をおいしくいただけるように したい・・・と思う端から、試食をいただいて つい、ひと口ふた口…と多くいただいてしまいました さて、今回は、10日から15日にかけて おこなわれた料理教室レギュラーコースの 先生方のコメントをお送りします 10日と12日は、秋期師範科クラスの第4回目。 担当は島田弘子先生でした。
13111師範基礎.JPG  「基本中の基本の3品、何度も繰り返しになりますが、 なかなか奥深いお料理です。 卒業までにしっかり、自分の料理に身につくように、 さらにおうちで実践してください」 この日は“基礎料理”がテーマの回。 上のクラスに進むと、華やかなハレの日のお料理を習うことが 多くなってきますが、日々の生活に欠かせないのは 毎日の普段のお料理ですよね。 1月13日は、初級日曜クラスがおこなわれました。 午前の第7回を担当されたのは、栁澤幸代先生。 「皆様実習お疲れ様でした。 今回はごぼうの笹がきや玄米粉のから炒りなど、 実習前から多くの方が準備してくださいました。 7回目ということもあり、どんどんスムーズに なってこられましたね! 次回は最終回になります。初級でマスターしておきたい ポイントなど、確認しますので、質問などありましたら 遠慮なくおっしゃってくださいね」 午後、第8回のご担当は、小松英子先生でした。 「小豆昆布はどうでしたか? おうちでも復習してくださいね。 次回はラストです。 全員のご参加をお待ちしていまーす」 昨日、1月15日は中級火曜クラス、 ご担当は藤井先生でした。 「今年の最初の中級火曜クラス、 皆さんの元気な笑顔を見て、とても嬉しかったです。 食養料理の小豆かぼちゃ、またおうちでも 作ってみてくださいね。 大根の干葉湯もやってみてください。 とても気持ちいいですよ!」 ちなみに中級火曜クラスはこの日、 受講生のOさんのお母さん、おばあちゃんから 差し入れでコーヒーゼリーをいただきました どうも有難うございました 次回の秋期師範科は、2月7日と9日、 初級日曜クラスは2月10日、 中級火曜クラスは、1月29日です。 まだまだ寒さが続きますが、“食べ疲れ”にも 注意しながら過ごしてまいりましょう!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Macropocket(正食協会事務局)

JAPAN MACROBIOTIC ASSOCIATION

https://www.macrobiotic.gr.jp/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

  • 2013年01月16日 14時09分更新
  • ブログカテゴリー: