ブログ「マクロなポケット」Blog

9/21~24秋期集中料理教室上級クラスコメント集

  もうすっかり朝晩は秋の涼しさ、そして日の入りも早くなりましたね。 さて、今回は先週土曜日から5日間に渡って開催された、 秋期集中料理教室上級クラスの模様を、ご担当の先生方のコメントを メインにお伝えします。 9月21日、第1回目のご担当は、岡田昭子校長先生でした。 この回では、手作り豆腐に挑戦していただきました! 皆さん、出来立てのお豆腐のお味はいかがでしたか? 午後の第2回のご担当は、伊勢神宮のお白石持行事などにも 参加され、アクティブな藤井美千代先生。 この回では、抹茶入りのごま豆腐を作っていただきました。 お鍋の中を混ぜ続ける作業、お疲れ様でした。 藤井先生からのコメントです。 「上級集中コース2回目、皆さんお疲れ様でした。 今日のお料理はいかがでしたか。 初級から連続受講の方は11日目、連日にもかかわらず 皆さんお元気でビックリしました。 あともう少し。体調を管理して頑張ってくださいネ」 翌22日、午前中のご担当は、中級クラスでもご登場 いただいた今村圭子先生でした。 今村先生からのコメントです。 「集中上級3回目、皆さんご参加ありがとうございます。 吹き寄せ寿司は美しく仕上げてくださり、盛り付けもバッチリでした。 宝海苔蒸しは、とってもおいしかったですよ。 大切な鉄火味噌、皆さん丁寧に時間をかけて作ってくださいました。 これは、一生習練しかありませんが、今日の作り方、ポイントを しっかり学ばれ、おいしく出来ました。 またぜひご自宅で復習してくださいね。 ありがとうございました」 午後第4回目のご担当は、こちらも中級でご登場いただいた 野口清美先生です。 野口先生からのコメントです。 「集中料理教室、毎日お疲れ様です。 正食(マクロビオティック)の哲学は奥が深いので、短い講義時間の 中で、そのポイントがきちんとお伝え出来たか心配ですが、 いかがでしたか? まずは基本となる陰陽理論を自分なりに修得していただいたら、 そこから無双原理の12定理や宇宙の秩序といった桜沢思想が 広がり、自分の“真の道”が明確なものとなることでしょう。 どうぞ、これからも楽しみながら学びの道を進んでいってください」 ちょうど折り返し地点の23日は、薬剤師であり、野草・薬草教室などで おなじみの龍頭佳世先生がご担当されました。 「今日は、なんと言っても玄米クリームがポイントでした。 皆さん、炒り方も上手で、きつね色比べ(バットで)が、 面白かったですね! 『私のきつね色!』・・・こんなに幅があるなんて、でしょ。 集中クラスも残すところ後2日、最後まで頑張ってくださいね。 コウノトリの話、聞いてくれてありがとう。 皆様にも【福】が来ますように!」 最後のスパート、24日第7回のご担当は、藤井美千代先生が ふたたびご登場されました。 「“おめでとう”の玄米をきれいに炒ってくださって、 ありがとうございました。 そば寿司も大奮闘で、きれいに巻けましたね。 どの班も盛り付けが素敵でした」 午後、第8回のご担当は、初級クラスで皆さんを指導された 島田弘子先生でした。 925集中上まがたま.JPG この回では、食養料理のきんぴらごぼうを復習。また、変わり巻き寿司の 「まがたま巻き」にチャレンジしていきました。 島田先生のコメントです。 「きんぴらごぼう、どの班も丁寧に上手く仕上がりました。 ごぼうの蒸し煮はしっかりと、火加減も弱すぎず強すぎず調整してください。 大切な基本の食箋料理です。四季を通じて、時々思い出しては作り、 自分の料理にしてください。 野菜の甘みがしっかりと出るように。 マクロビオティックはとにかく実践あるのみです」 925集中お菓子2.JPG こちらは、さつま芋が中に入った焼き菓子。 食養料理も、おもてなし料理も、こんなお菓子も、 食べる人のことを思って、真心を込めて作る。 そんな気持ちで皆さんに取り組んでいただけたかと思います☆ 次回は、集中上級クラス最終回の模様をお伝えいたします! ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Macropocket(正食協会事務局) JAPAN MACROBIOTIC ASSOCIATION https://www.macrobiotic.gr.jp/ ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  • 2013年09月27日 00時35分更新
  • ブログカテゴリー: