ブログ「マクロなポケット」Blog

11/25研究会☆

? 昨日の雨はすごかったですね。 一時激しく降ったものの、夕方には止んで その分今朝の冷え込みにつながっているようです。 さて、今回は昨日おこなわれた指導員・講師の先生方の 研究会の模様をお伝えします。 月に1度おこなわれるこの研究会では、 毎回さまざまなテーマが設定されています。 今回のテーマのひとつは、ごぼうについて。 1125研1.JPG ご担当は、今村圭子先生。 通常サイズのごぼうだけでなく、極太のごぼうも登場しました。 1125研13.JPG その極太の「銀砂ごぼう」を輪切りにして、煮物に。 1125研12.JPG こちらは、衣をつけてカリカリに揚げたごぼう。 1125研8.JPG ごぼうの梅煮。 1125研16.JPG ごぼうのポタージュ。 今からが旬のごぼう、こんなバリエーションがあると、 頼もしいですよね♪ そして、郷土料理の紹介コーナーでは、 愛媛の村上洋子先生が登場。 1125研5.JPG お祖父さんの代まで会津におられたとのことで、 「年を経るごとに、自分のルーツを知りたくなってきました。 最近は時々会津を訪れています」。 ご紹介くださったのは、そんな会津の料理「こづゆ」でした。 1125研6.JPG 「大平」という会津塗りの大きな器に入れ、手塩皿についで いただくのだそうです。 「こづゆ」のレシピは「むすび」でご紹介しますので、 どうぞお楽しみに! 1125研2.JPG また、今回は九州の弓削香理先生よりかぼちゃの差し入れがあり、 煮物や蒸し物にしていただきました。 1125研15.JPG 蒸しかぼちゃのあんかけ。体が温まりますね! この日、ご飯を何種類か炊きましたが、 そのうちのひとつには、「むすび」で「21世紀村」を連載中の、 九州のうきは市で自然農にチャレンジされている寺口正人さんが 作ったお米がありました! 1125研7.JPG 先生方が協力して、料理を仕上げていきます。 1125研9.JPG 試食が完成しました! 1125研17.JPG ご覧の通り、ほかにも種類が多くてアップでご紹介しきれない くらいにお料理が並んでいます。 ひとときの楽しい昼食の後、先生方は講義室に移動して 午後からもみっちり勉強に取り組まれました。 先生方、ご参加有難うございました! 次回の研究会は、12月23日。 祝日で年末のお仕事も立て込んでいる時期ですが、 次回のご参加も、お待ちしております!!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Macropocket(正食協会事務局)

JAPAN MACROBIOTIC ASSOCIATION

https://www.macrobiotic.gr.jp/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++