ブログ「マクロなポケット」Blog

山村慎一郎先生のセミナーが開催されました

7月12日、日曜日。正食協会の理事で食養家の山村慎一郎先生のセミナー「家庭で役立つやさしい望診法・実践編」の第4回「手足・・・体の末端は内臓をあらわす」が開催されました。   病気を治すという時は、あれもこれもいろいろやりたいという気持ちはよくわかります。食べるもので言うと、アーモンドオイルは不発に終わり、ココナツオイルも塩麹ほどには話題にならなかった。商品のライフサイクルが短いんですね。今、たぶん紅茶きのこをしかけてきていると思うんですけど。紅茶きのこというのは私がこの仕事を始めた40年前頃ブームになったやつです。   桜沢如一先生が言っている“山高ければ谷深し”は、急に上がった株は暴落するように、一歩一歩進んでいかなくてはいけませんよ、ということを言っているんだと思います。やっぱりすごく大事なのは、マクロビオティックの7つの法則と12の定理です。この軸がないので、ブームに振り回されて右往左往しているんですね。一番大事なことは、基本のところだと思います。   山積している問題を一度に片付けようと思っても無理です。例えば指は10本しかないし、手は2本しかないわけですよ。とすれば自分のできること、やらなきゃならないことの優先順位を決めてやれば、あとは大きな問題に付随してくっついているんですよ。   問題を起こしている原因は一つなんです。よく考えてください。自分の一番マイナス部分、弱いところがいろんな問題を起こしているんですね。 病気もそうです。よく考えて整理して細かい症状を除いていくと、例えば砂糖に行き当たるとか、高タンパク食に行き当たるとか、あるいは排泄がうまくいかないとか、そこらへんに問題があってですね、いろんな症状というのはそれにくっついて出てきているんです。   望診は、やることは単純なんですけど、奥行きが深くて微妙に絡み合っていますので、そこを見定めていくには経験がどうしても必要です。たくさんの人を見ていく必要があるんです。結局頭で覚えたことと現実が全然違うということがいっぱいあるわけですよね。でも4回でどこまで伝えられるかと思ったんですけど、今回は末端で「手足」です。   9月から「望診からわかったからだの不調の改善法」を4回シリーズで開催いたします。足・腰・肩・頭の痛み、疲労、やる気が出ない、あるいは心臓、肝臓、肺の病、そして増えている心の病気。その原因は何か、一目でわかります。 何が多すぎて何が足りないのか? 家族の体調が分かればしっかり対策ができますね! 質問もどんどん受けつけます! 単発受講できますので、是非ご参加ください。   ・第1回 9月13日(日)肝臓と胆嚢の病気を改善 ・第2回10月11日(日)心臓と脳の病気を改善 ・第3回11月8日(日)胃と膵臓の病気を改善 ・第4回12月13日(日)心の病と不妊(生殖器)を改善                         山口 徹平        
  • 2015年07月16日 17時15分更新
  • ブログカテゴリー: