ブログ「マクロなポケット」Blog

9/2研修科・研究会合同特別実習♪

? 昨日今日と大阪も1日降ったり止んだりのお天気でした。 台風は低気圧に変わったようですが、 大雨の影響には皆様充分ご注意くださいね! さて、今回は9月2日におこなわれた、 指導員を目指す方の研修科、講師・指導員の先生方の研究会 合同の特別実習の模様をお伝えします。 ご指導いただいたのは、ロイトン札幌の支配人であり、 正食協会理事でもある、大浦隆司先生。 902大浦1.JPG 前日には春期師範科日曜クラスの授業があり、 そこでもプロの技を存分に見せていただきました! (詳細は、9月2日の記事をご覧くださいね~) 大浦先生の盛りつけに、じっと注目する先生方。 902大浦3.JPG (上を向かれている方は、天井から吊るしている鏡ごしに 盛りつけを見られているのです) 今回、いつもと異なることが。 そう、コックコートの男性が、もうひとり。 橿原ロイヤルホテルの厨房にいらっしゃる、大浦先生の弟子菊池さんが 応援で駆けつけてくださいました。 師範科クラスで大浦先生の授業があるときに、 作り渡しのアイスクリームなどを作って送ってくださっています。 また、この日はスープの付け合せのバケットも手作りして お持ちいただきました! 902大浦4.JPG 南仏のビストロでは定番という、「スープ・ド・ポワソン」のデモ。 本来は魚介のアラや小さめの魚丸ごとを煮込んでつくるのですが、 今回は「“食べた”感もほしかったので、スズキを使い、 アラはスープ、身はスープの具にします」とのことでした。 902大浦5.JPG いい焼き色ですね~♪ 焼きものということで、2日の記事中のクイズの答えを発表します! 「ターナーを“カチャッ”と差し込んで、“クリ”っとひっくり返すから」 ターナー=“カッチャックリ”なのだそうです! (関西の料理人限定かも? とのこと) 902大浦実習.JPG 師範科以上に(?)慌しく、実習が進められました。 そんな中でも、「カッチャックリ出して~」と遊び心いっぱいの皆さん。 その一方で、この回のお料理は「むすび」用に撮影も おこなわれました。 902大浦撮影.JPG 写真用に、お料理の盛りつけをされる大浦先生。 右側の方は、いつもお料理写真をとってくださっている カメラマンの水野龍さんです。 お料理は順調に完成、撮影も無事終了して、 全員でおいしくいただきました☆ (肝心の料理は、撮影していたとき、ここのカメラで 撮った気になっておりました…。 どうぞ、来年秋の「むすび」をお楽しみに!!) 午後からは、講義室に移動してお手当てやヨガの講義が おこなわれました。 902午後1.JPG (↑2日間大浦先生のアシスタントをこなし、お手当ての講義も おこなう島田弘子先生) 902午後2.JPG (藤井美千代先生による、ヨガ・ストレッチの講習) 大浦先生、菊池さんも熱心に受講されました☆ 悪天候の中、遠方からもお越しいただき、ご参加いただいた皆様、 そして連日ご指導いただいた大浦先生、サポートいただいた菊池さん、 本当に有難うございました! また、前日から準備に参加いただいた島田先生、 アシスタントされた石原啓子さん、宮本貴子さんにも、お礼申し上げます。 大浦先生より、コメントをいただきました。 「これから指導員を目指す方、継続は力です。頑張ってください。 またお会いできる日を楽しみにしています。 楽しい時間を有難うございます」 次回の研修科、研究会は通常の内容となります(笑)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Macropocket(正食協会事務局)

JAPAN MACROBIOTIC ASSOCIATION

https://www.macrobiotic.gr.jp/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++