レギュラー教室
一般に玄米菜食として知られるマクロビオティック。
「やってみたいけどおいしくできるのかな」 と思われるかもしれませんが、もともと日本にある伝統食に根ざしたものなので、基本が分かれば、毎日の食卓に簡単にとりいれることができます。
ダイエットに、デトックスに、体質改善に。正食クッキングスクールで季節の恵みをおいしくいただくコツを学び、自然のリズムに合わせた健康な暮らしを楽しみましょう。
ただ見ているだけの実習ではなく、みんなで料理を作るから、とっても楽しくて和気あいあいとした雰囲気。初級コースから師範科コースまで、レベルに合わせてステップアップできる4つのコースをご用意して、あなたのご参加をお待ちしています。
お友だちとお誘い合せのうえ、お申込みください。
-
更新日:2024年10月01日
[2025年1月 (1/10) 開始] きちんと基本を学ぶ「初級コース」
- 実習
- 正食料理の基本メニューを通して、器具の種類や扱い方、玄米の炊き方、野菜の洗い方、野菜の切り方など、調理の基本を学びます。
- 講義
- 穀菜食のすすめ、玄米について、塩・醤油・味噌などの調味料について
「Peatix」からお申込みください
【お問い合わせ】06-6941-7506(受付 9:00~17:00/定休日:水・日曜日)
続きを読む
メニュー
第1回 |
玄米ご飯(圧力鍋)・基本の味噌汁・蓮根ボール・青菜の磯辺和え |
第2回 |
小豆粥・ごぼうと揚げの味噌汁・青菜のごま和え・ひえドーナツ |
第3回 |
玄米ご飯(土鍋炊き)・白玉だんご汁・青菜と豆腐の炒め煮・ごま塩(食養基本料理) |
第4回 |
玄米ドリア・あわスープ・豆のサラダ・豆乳寒天 |
第5回 |
ひじきご飯・小豆昆布(食養基本料理)・切り干し大根と高野豆腐煮付け・白菜とりんごのサラダ・葛餅 黒蜜添え |
第6回 |
キャロットピラフ・玄米ポタージュ・かぼちゃコロッケ・豆腐マヨネーズ温サラダ |
第7回 |
小豆ご飯・そばがきすまし汁・水無し炊き・ひじき蓮根(食養基本料理) |
第8回 |
玄米五目炊き込みご飯・野菜とそうめんのすまし汁・二色高野・ひじき白和え |
第9回 |
スパゲティ 和風きのこソース・玄米スープ・車麩のフライ・くるみクッキー |
第10回 |
三色おはぎ・ふのりの味噌汁・筑前煮・青菜と蓮根の梅和え |
※食材などの都合により、メニューが変わる場合があります。
講座日程
クラス |
火曜日クラス |
回数 |
10回 |
時間 |
10:15~13:15 |
第1回 |
2025年1月10日 |
第2回 |
1月17日 |
第3回 |
1月24日 |
第4回 |
1月31日 |
第5回 |
2月 7日 |
第6回 |
2月14日 |
第7回 |
2月21日 |
第8回 |
2月28日 |
第9回 |
3月 7日 |
第10回 |
3月14日 |
コース案内
- お申込み時点でご都合が合わない日程がある場合は事務局までご相談ください。
「Peatix」からお申込みください
【お問い合わせ】06-6941-7506(受付 9:00~17:00/定休日:水・日曜日)
受講について
定員 |
各コース20名 |
受講資格 |
・18歳以上であれば、どなたでも受講できます。
・季刊誌「むすび」の年間購読が必要となります。
|
再受講割引 |
初級、中級コースを2回以上受講される場合は、割引制度を利用できます。(10%割引) |
季刊誌「むすび」の年間購読 |
レギュラー教室の受講には、季刊誌「むすび」の年間購読が必要となります。
|
申込み方法 |
お電話、郵便、FAX、 クッキングスクールお申込みフォーム、クッキングスクール受付カウンター、Peatixにて必要事項をご連絡のうえお申込みください。 「初級」においては、お申込みはイベント申込みサイト「Peatix」からのみの受付となります。
■正食協会
〒540-0021 大阪市中央区大手通り2-2-7
Tel 06-6941-7506 受付 9:00~17:00(定休日:水・日曜日)
【必要記載事項】
希望コース、氏名、郵便番号、住所、電話番号、FAX番号、年齢、職業
|
受講料の納入 |
お申込み受付け後、ご入金のご案内をお送りします。 郵便振替用紙を同封しておりますので、郵便振替にて受講料等をお支払いください。納入された方には、受付完了のご案内を送付いたします。 「Peatix」にてお申込みの場合、同サイト上での決済(クレジットカード決済、コンビニ払い)となります。 |
受講料について
初級コース |
60,500円(全10回/期間:半年) |
中級コース |
63,800円(全10回/期間:半年) |
上級コース |
158,400円(全12回/期間:1年) |
- 受講料には、消費税、食材費、料理実習用テキスト代、講義用テキスト代を含んでおります。
- 受講料の返還は原則として応じかねますのでご了承ください。
- 2022年10月より受講料を改定しております。ご了承ください。
「Peatix」からお申込みください
【お問い合わせ】06-6941-7506(受付 9:00~17:00/定休日:水・日曜日)
-
更新日:2024年07月05日
【受付終了】[2024年8月 (8/24) 開始] レパートリー広がる「中級コース」
- 実習
- 一般的な正食の家庭料理、食養料理の基本となるメニューを学びます。メニューの幅が広がり、家族にも喜ばれるバラエティに富んだ料理が盛りだくさんです。(初級コース修了生が対象)
- 講義
- 正食の基本原則1・2、野菜の陰陽、雑穀・大豆・海藻について、簡単な手当法など
続きを読む
メニュー
第1回 |
はと麦ご飯・かぼちゃスープ・夏野菜の重ね煮・きんぴら(食養基本料理) |
第2回 |
玄米海苔巻き・キャベツコロッケ・キヌアの野菜スープ・きゅうりとわかめのごま酢和え |
第3回 |
金時豆ご飯・瓜の冷やし汁・うなぎもどき・そば米の葛煮 |
第4回 |
玄米ご飯・トマトと小豆の味噌汁・野菜のてんぷら・しぐれ味噌・すき昆布の煮物 |
第5回 |
カレーピラフ・大豆のコロッケ・人参のドレッシングサラダ・豆腐ケーキレモン風味 |
第6回 |
生姜ご飯・新キャベツと厚揚げの豆乳スープ・豆腐の野菜あんかけ・よもぎ餅・小豆餡 |
第7回 |
いなり寿司・あおさの味噌汁・ひじきこんにゃく(食養基本料理)・玉ねぎと車麩の酢味噌和え |
第8回 |
かた焼きそば・わかめスープ・キャベツのピリ辛サラダ・グリーンゼリー |
第9回 |
茶飯・揚げ餃子・わかめと切り干し大根の二杯酢・小豆かぼちゃ(食養基本料理)・人参とココナッツのクラッカー |
第10回 |
きのこのクリームパスタ・野菜のキッシュ・蓮とリンゴのサラダ・ナッツケーキ |
※食材などの都合により、メニューが変わる場合があります。
講座日程
クラス |
土曜日クラス |
回数 |
10回 |
時間 |
10:15~13:15 |
第1回 |
8月24日 |
第2回 |
8月31日 |
第3回 |
9月 7日 |
第4回 |
9月14日 |
第5回 |
9月28日 |
第6回 |
10月 5日 |
第7回 |
10月19日 |
第8回 |
10月26日 |
第9回 |
11月 9日 |
第10回 |
11月16日 |
コース案内
- メニューは一部変更となる場合がございます。
- お申込み時点でご都合が合わない日程がある場合は事務局までご相談ください。
受講について
定員 |
各コース20名 |
受講資格 |
・18歳以上であれば、どなたでも受講できます。
・季刊誌「むすび」の年間購読が必要となります。
|
再受講割引 |
初級、中級コースを2回以上受講される場合は、割引制度を利用できます。(10%割引) |
季刊誌「むすび」の年間購読 |
レギュラー教室の受講には、季刊誌「むすび」の年間購読が必要となります。
|
申込み方法 |
お電話、郵便、FAX、 クッキングスクールお申込みフォーム、クッキングスクール受付カウンター、Peatixにて必要事項をご連絡のうえお申込みください。 「初級」においては、お申込みはイベント申込みサイト「Peatix」からのみの受付となります。
■正食協会
〒540-0021 大阪市中央区大手通り2-2-7
Tel 06-6941-7506 受付 9:00~17:00(定休日:水・日曜日)
【必要記載事項】
希望コース、氏名、郵便番号、住所、電話番号、FAX番号、年齢、職業
|
受講料の納入 |
お申込み受付け後、ご入金のご案内をお送りします。 郵便振替用紙を同封しておりますので、郵便振替にて受講料等をお支払いください。納入された方には、受付完了のご案内を送付いたします。 「Peatix」にてお申込みの場合、同サイト上での決済(クレジットカード決済、コンビニ払い)となります。 |
受講料について
初級コース |
60,500円(全10回/期間:半年) |
中級コース |
63,800円(全10回/期間:半年) |
上級コース |
158,400円(全12回/期間:1年) |
- 受講料には、消費税、食材費、料理実習用テキスト代、講義用テキスト代を含んでおります。
- 受講料の返還は原則として応じかねますのでご了承ください。
- 2022年10月より受講料を改定しております。ご了承ください。
-
更新日:2024年01月10日
[2024年4月 (4/16) 開始] マクロビオティックを極める「上級コース」
- 実習
- マクロビオティックの基礎である食養・食箋料理、旬の食材を使った料理、懐石や普茶料理など、伝統の調理技術や知恵を学ぶとともに、料理を通じて日本ならではの精神性も深めていきます。
- 講義
-
食養の系譜、日本の食文化、食事の七段階、食養料理と食箋料理、正食生理学や病気について、陰陽、宇宙の秩序、無双原理、お手当実践などを学びます。また、料理デモ、ディスカッション、読書感想文やレポートなどアウトプットも取り入れます。
【読書感想文】
「永遠の少年」「正食生活術」「食養人生読本」「宇宙の秩序」「ゼン・マクロビオティック」「無双原理 易」のうち1冊
お申込み
続きを読む
講座日程
クラス |
火曜日クラス |
回数 |
12 |
時間 |
10:15~16:00 |
第1回 |
2024年 4月16日 |
第2回 |
2024年 5月21日 |
第3回 |
2024年 6月18日 |
第4回 |
2024年 7月16日 |
第5回 |
2024年 8月20日 |
第6回 |
2024年 9月17日 |
第7回 |
2024年10月15日 |
第8回 |
2024年11月19日 |
第9回 |
2024年12月17日 |
第10回 |
2025年 1月21日 |
第11回 |
2025年 2月18日 |
第12回 |
2025年 3月18日 |
コース案内
- 上級コースは午前(10:15~13:30)料理、午後(14:00~16:00)講義です。
- 選択したクラスの日程の中で、お申込み時点でご都合が合わない日程がある場合は事務局までご相談ください。調整が可能です。
- 欠席される場合は前日までにご連絡ください。教室当日の欠席連絡、無断欠席は振替受講ができません。
- 2025年 3月18日(火)は卒業制作発表会&卒業式を予定しています。
お申込み
受講について
定員 |
各コース20名 |
受講資格 |
・18歳以上であれば、どなたでも受講できます。
・季刊誌「むすび」の年間購読が必要となります。
|
再受講割引 |
初級、中級コースを2回以上受講される場合は、割引制度を利用できます。(10%割引) |
季刊誌「むすび」の年間購読 |
レギュラー教室の受講には、季刊誌「むすび」の年間購読が必要となります。
|
申込み方法 |
お電話、郵便、FAX、 クッキングスクールお申込みフォーム、クッキングスクール受付カウンター、Peatixにて必要事項をご連絡のうえお申込みください。 「初級」においては、お申込みはイベント申込みサイト「Peatix」からのみの受付となります。
■正食協会
〒540-0021 大阪市中央区大手通り2-2-7
Tel 06-6941-7506 受付 9:00~17:00(定休日:水・日曜日)
【必要記載事項】
希望コース、氏名、郵便番号、住所、電話番号、FAX番号、年齢、職業
|
受講料の納入 |
お申込み受付け後、ご入金のご案内をお送りします。 郵便振替用紙を同封しておりますので、郵便振替にて受講料等をお支払いください。納入された方には、受付完了のご案内を送付いたします。 「Peatix」にてお申込みの場合、同サイト上での決済(クレジットカード決済、コンビニ払い)となります。 |
受講料について
初級コース |
60,500円(全10回/期間:半年) |
中級コース |
63,800円(全10回/期間:半年) |
上級コース |
158,400円(全12回/期間:1年) |
- 受講料には、消費税、食材費、料理実習用テキスト代、講義用テキスト代を含んでおります。
- 受講料の返還は原則として応じかねますのでご了承ください。
- 2022年10月より受講料を改定しております。ご了承ください。
お申込み